伊主要赤ワイン5種、海外輸出好調で今年上半期の売上も安定
2013年の収穫が近づいている中でも、市場への注視は続いている。イタリアの主力ワインの組合も、今後の見通しについてある程度の落ち着きを持っているようだ。アマローネ、バローロ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ、キアンティ、キアンティ・クラッシコといった主要なワインの組合に対し、今年上半期の売上状況について聞き取りを行った。
2013年の収穫が近づいている中でも、市場への注視は続いている。イタリアの主力ワインの組合も、今後の見通しについてある程度の落ち着きを持っているようだ。アマローネ、バローロ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ、キアンティ、キアンティ・クラッシコといった主要なワインの組合に対し、今年上半期の売上状況について聞き取りを行った。
ワイン愛好家なら誰もが夢見る、だが誰もが手にすることができるわけではないコレクション-。今回、ビオンディ・サンティの1945年から1975年のブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(最優良年の1955年、1964年のボトルを含む)7千本を、世界初の高級イタリアワインに特化した投資ファンドBottled Asset Fundが購入した。推定価格は400万ユーロ(約5億3千万円)。投資としてのイタリアワインの売買においては歴史的な数字である。
往年の紳士、フランコ・ビオンディ・サンティ氏が昨日7日に亡くなった。91歳だった。
『ここが私の大地だ (Questa è la mia terra) 』 - 三年前発売されたフランコ氏を取材したこの本のタイトルは、同氏が人生を通して貫いた思いである。2年前に家で起きた事故で体は衰えたものの、自身の根源、ワイナリーや伝統への愛着(「私はここで、ほとんどセラーのなかで生まれたようなもの」など」、ワインの正当性について語ることをやめたことはなかった。サンジョヴェーゼのクローンを厳選しブルネッロを生み出したのは彼の家族であり、ブルネッロはイタリアを代表するワインとなった。
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ組合が毎年発表している収穫年の星評価。2012年は最高評価の5つ星が付けられた。今回の収穫状況の印象からは少し驚く結果となった。
Solderaのワインが全て流されてしまった事件で、シエナとモンタルチーノのカラビニエーリ(国家警察)は17日夜、容疑者を逮捕した。逮捕されたのはAndrea Di Gisi容疑者で、以前Solderaで働いていた人物だった。カラビニエーリとシエナ検察によると、Gisi容疑者は解雇されたことに対する復讐心から犯行に及んだのだという。
当初疑われていた、マフィアやブルネッロの他の生産者は全く関係なかった。Solderaの経済的な損害は約600~700万ユーロ(6億6,400万~7億7,500万円)とみられている。
Source : WineNews
米人気俳優リチャード・ギアが、自身がオーナーとなっているオーベルジュのプライベートブランドのワインに、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを選んだ。このワインはモンタルチーノで1972年に創業したワイナリーTenuta San Filippoの『Le Lucére 2007』で、カリスマワイン批評家ロバート・パーカー氏も92点をつけたものだ。
先日開催されたブルネッロ・ディ・モンタルチーノの披露会『Benvenuto Brunello』で、2011年ヴィンテージの評価が4つ星と発表された。一方、会場で披露されたブルネッロの2007年ヴィンテージ、2006年のリゼルヴァ、ロッソ・ディ・モンタルチーノ2010年ヴィンテージはいずれも5つ星の収穫年だった。
Produced by ©Alphanet s.r.l.